イーチンタロットとは?普通のタロットとの違いってナニ?

コラム

公開日:2018/06/18(月)

タロット占いは皆さんごぞんじだと思います。一度は聞いたことがあるし、テレビなんかでも見た事がありますよね。

同じような名前だけれど似て非なるものにイーチンタロットというものがあります。電話占いや占いの館で占い師のプロフィールをみているとときどき目にするかもしれません。

ここではイーチンタロットとはいったい何なのかを紹介していきます。

イーチンタロットとは?

まずイーチンタロットはタロットとは全く別物です。タロットカードと同じなのはカード型だという事だけですのでまずはその点を注意してください。

そしてイーチンというとなんとなく中国的な響きがしますよね。そう、「イーチン」というのは中国で有名な占いである「易占い」の事なんです。

易占いといわれても聞きなじみのない占いなのでイメージしづらいと思いますが、ときどきテレビのロケなんかで占い師に会いにいくときに、竹ひごのような長くて細い棒をジャラジャラさせているシーンを見たことがあると思います。

あの棒(筮竹-ぜいちくといいます)をジャラジャラさせている占いが「易占い」です。

筮竹の結果をカード化

易占いではぜんぶで64個の結果がでます。よく8卦とか64卦とかいうアレです。

この64個の結果をカードにしたものをイーチンタロットと呼びます。

筮竹をジャラジャラするのではなくイーチンタロットを一枚引けばいいようにしてあるんです。

タロットとは全く別物の占い

なので同じカードで占うしタロットという言葉が入っているのですが、占い自体は全くの別物。イーチンタロットで受けられる占いは「易占い」なので注意してくださいね。